アンドディ Hatsuratsu Diary › 積志中学3年生へ「生き方講座」をしてきました

2009年06月05日

積志中学3年生へ「生き方講座」をしてきました

積志中学校3年生を対象に、「生きるとは働く事」というテーマで話しました。
積志中学校(働くとは)
「働く」とは人が動くとかきます。人間は生れてから死ぬまで動き働き続けます。
積志中学校2
ノートを取りながら一生懸命聞いて下さいました。どんな事を大事だと思ったのかとっても興味があります。

私は、対人関係が良ければ、幸せに生きることができると信じています。

子供の時から、少しでもコミュニケーションをつけるお手伝いができたらと、お話があったとき、出来る限りは小中学校、あるいは高校でのワークショップ講話のお手伝いをさせていただいています。少しでも周りの人と良い関係を作ることができると信じて。。。

Posted by アンドディ@坂本 at22:26Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積志中学3年生へ「生き方講座」をしてきました
    コメント(0)